globuspallidum(その他表記)globuspallidum

世界大百科事典(旧版)内のglobuspallidumの言及

【大脳基底核】より

…本項ではこの用法に沿って解説したい。 尾状核,被殻,淡蒼球のうち,尾状核と被殻は個体発生的,組織学的,機能的に線条体corpus striatumとして淡蒼球globus pallidumに対置される。すなわち,線条体が大脳半球由来であるのに対し,淡蒼球は視床下核とともに間脳由来である。…

※「globuspallidum」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む