Gosudarstvennoepoliticheskoeupravlenie(その他表記)Gosudarstvennoepoliticheskoeupravlenie

世界大百科事典(旧版)内のGosudarstvennoepoliticheskoeupravlenieの言及

【GPU】より

…ソ連邦の政治警察機関である国家政治保安部Gosudarstvennoe politicheskoe upravlenieの略称。ソビエト権力の抑圧機関,反革命取締り機関であったチェーカー(非常委員会)が1922年に改組された平時の機構であり,ソ連邦形成に伴い23年には統合国家政治保安部(OGPU(オーゲーペーウー))となった。…

※「Gosudarstvennoepoliticheskoeupravlenie」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む