GovernmentoftheRyukyuIslands(その他表記)GovernmentoftheRyukyuIslands

世界大百科事典(旧版)内のGovernmentoftheRyukyuIslandsの言及

【沖縄[県]】より

…この結果,沖縄の統治は司法,立法,行政の全般にわたって,琉球列島米国民政長官の指揮下で行われた。また52年4月1日には,米国民政府布告〈琉球政府の設立〉に基づいて,沖縄住民側の中央政府としての琉球政府Government of the Ryukyu Islandsが,米国民政府のもとに設立された。その機構は,行政主席官房,行政主席情報局,総務局,警察局など1房13局81課3委員会(人事委員会,中央選挙委員会,中央教育委員会)よりなっていた(同年9月,奄美,宮古,八重山に各々地方庁が置かれた)。…

※「GovernmentoftheRyukyuIslands」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む