世界大百科事典(旧版)内のGPレースの言及
【自動車競走】より
…このCARTには,F1を撤退したホンダが1994年シーズンからエンジンを供給しており,その初年度こそ0勝だったが,95年に1勝,3年目の96年には11勝を挙げ,メーカーに与えられるコンストラクターズ,ドライバーの両チャンピオンを手にしている。(b)スポーツカーレース GPレースがドライバーの世界一を決めるのに対し,メーカーのチャンピオンを決定するレース。市販を前提にした2座席のスポーツカーにより,1000km以上,または6時間以上の長距離レースを世界各地で行い,各レースの得点合計でチャンピオンメーカーを決める。…
※「GPレース」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」