Gram,C.(その他表記)GramC

世界大百科事典(旧版)内のGram,C.の言及

【細菌】より

…水分以外の重量のうちでは,おおよそタンパク質50%,細胞壁物質20%,脂質10%,RNA15%で,DNAが5%を占めている。
[グラム染色]
 1884年にグラムC.Gramによって発見された細菌の染色方法をグラム染色と呼ぶ。この染色方法によって染まる細菌をグラム陽性菌,染まらない細菌をグラム陰性菌と呼ぶ。…

※「Gram,C.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む