Grandi,A.de(その他表記)GrandiAde

世界大百科事典(旧版)内のGrandi,A.deの言及

【カンタータ】より

…世俗カンタータはオペラと同様,フィレンツェのカメラータ(1580年ころバルディ伯家に集まって古代音楽の復興を論じた音楽家・文学者のグループ)の人びとによるモノディに発する。カンタータが表題に用いられた最初の例はグランディAlessandro (de) Grandiの《独唱用カンタータとアリア》(1620ころ)であるが,その音楽が,レチタティーボとアリアの対がいくつか連なった多楽章形式をとるようになるのは1640年代になってからである。イタリア・オペラの作曲家は世俗カンタータも作曲したが,なかでもA.スカルラッティによって,イタリアの世俗カンタータは全盛期を迎えた。…

※「Grandi,A.de」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android