GrandifloraRose(その他表記)GrandifloraRose

世界大百科事典(旧版)内のGrandifloraRoseの言及

【バラ(薔薇)】より

…ブッシュ・タイプの中心的系統で,本来は1茎に1花の大輪をつけるが,品種によっては1~数個の側蕾(そくらい)をつけるものもある。グランディフローラ・ローズGrandiflora Roseと称し,房咲きが後からすぐ続いて咲く系統も含まれている。花色,花型の多様性,強健,大輪などの点ですぐれ,現在の世界のバラ品種の6~7割がこの系統であり,品種数も最も多い。…

※「GrandifloraRose」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む