graywolf(その他表記)graywolf

世界大百科事典(旧版)内のgraywolfの言及

【オオカミ(狼)】より

…タイリクオオカミ,ニホンオオカミ,アメリカアカオオカミの3種がある。
【種類】
 タイリクオオカミCanis lupus(イラスト)は,ハイイロオオカミ(英名gray wolf),シンリンオオカミ(英名timber wolf)とも呼ばれ,かつてはヨーロッパ,アジア,北アメリカのほとんど全域とメキシコに広く分布したが,今では西ヨーロッパとアメリカ合衆国の大部分からほとんど姿を消し,イギリス,ポーランド,スイス,北海道などでは絶滅した。体長82~160cm,尾長30~50cm,肩高55~97cm,体重15~82kg,雌は雄よりやや小さい。…

※「graywolf」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む