GreatIndianPlain(その他表記)GreatIndianPlain

世界大百科事典(旧版)内のGreatIndianPlainの言及

【ヒンドゥスターン平原】より

…ヒンドゥスターンの語義はペルシア語の〈インド地方〉で,広義のヒンドゥスターン平原はインダス,ガンガー(ガンジス)両河流域平野を指すが,狭義には後者のみに限る。インド・パキスタン分離独立後,インドではブラフマプトラ川の平野を含めたインド国内の平原をインド大平原Great Indian Plainと呼んでいる。 インダス河口からガンガー河口までの延長は3000km,幅は最大で400km余,狭い所でも150kmはある。…

※「GreatIndianPlain」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android