Greimas,A.J.(その他表記)GreimasAJ

世界大百科事典(旧版)内のGreimas,A.J.の言及

【物語】より

…この基本姿勢は,物語を研究する人々のうちにも認められる。それらの人々を代表するバルトやトドロフTzvetan TodorovやグレマスAlgirdas Julien Greimasなどの仕事は,〈物語の文法〉をめざすものであるといえるだろう。彼らは,物語のもつ表現面と内容面をひとまず区別したうえで,その特徴を分析するのに必要なさまざまの枠組みを考案した。…

※「Greimas,A.J.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む