gueredon(その他表記)gueredon

世界大百科事典(旧版)内のgueredonの言及

【贈物】より

…物を贈ることには相手に対する拘束力があり,〈お返し〉はそれからの離脱である。昔この力が強かったことは贈物をあらわす中世フランス語ドンdon(ラテン語donumに由来する)の対としてゲルドンgueredonという〈お返し〉に当たる単語があることにも見られる。donがgueredonを喚起することから,17,18世紀になって贈物をあらわすのにプレザンprésentの語が用いられるようになり(英語を介して日本語のプレゼントとなっている),さらに現代ではカドーcadeauの語が用いられるようになった。…

※「gueredon」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android