GuglielmoII(その他表記)GuglielmoII

世界大百科事典(旧版)内のGuglielmoIIの言及

【シチリア王国】より

…その国家は国王による権力集中とノルマン,イスラム,ビザンティン3要素の共存,宗教的寛容が特徴であった。王国の政治は12世紀中葉に一時動揺したが,グリエルモ2世Guglielmo II(在位1172‐89)によって秩序が再建された。しかし男系が絶えたため,グリエルモ1世の妹コンスタンツァと結婚したホーエンシュタウフェン家のハインリヒ6世が王位継承権を主張し,各地の抵抗を鎮圧して即位した(在位1194‐97)。…

※「GuglielmoII」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む