《Guiadopecador》(その他表記)Guiadopecador

世界大百科事典(旧版)内の《Guiadopecador》の言及

【ぎや・ど・ぺかどる】より

…原著はスペイン人修道士ルイス・デ・グラナダの《Guia de pecadores》(1555)。本書はポルトガル語訳《Guia do pecador》の日本語抄訳で,上下2巻,2冊からなる。欧字欧文入りで,初めて,でうすなど4語の洋語略符号を交えた漢字ひらがな本。…

※「《Guiadopecador》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む