Guisan,H.(その他表記)GuisanH

世界大百科事典(旧版)内のGuisan,H.の言及

【スイス】より

…ドイツ軍の破竹の勢いはスイスを完全な四面楚歌の状態に陥れ,国内でドイツに〈順応〉するか最後まで中立を守って〈抵抗〉するかの岐路に立たされた。しかし,ギザンHenri Guisan(1874‐1960)将軍の指導で未曾有の戦火を武装中立によってほとんど無傷で通り抜け,〈20世紀の奇跡〉を生み,今日のスイス繁栄の基礎を築いた。最近のスイス史における世界史的できごととしては新カントンの樹立がある。…

※「Guisan,H.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む