gyratorycrusher(その他表記)gyratorycrusher

世界大百科事典(旧版)内のgyratorycrusherの言及

【粉砕機】より

…シングルトグルジョークラッシャーは石灰岩などの軟岩用に主として使われている。(2)ジャイレートリークラッシャーgyratory crusher 裁頭円錐形のクラッシングヘッドをもつ軸(スピンドル)の旋回運動によって,クラッシングヘッドとこれを取り巻く逆円錐形のマントルとの間に原料粒子をかみ込んで破砕する破砕機である。中硬岩~軟岩用の一次破砕または二次破砕に広く使われている。…

※「gyratorycrusher」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む