Gyratoryscreen(その他表記)Gyratoryscreen

世界大百科事典(旧版)内のGyratoryscreenの言及

【ふるい(篩)】より

… 振動ふるいの種類はひじょうに多いので,ここでは代表的ないくつかの機種について,構造と動作原理を示す。(1)ジャイレートリースクリーンGyratory screen ユニバーサルジョイントによって支持された水平な円形のふるい面を数段積層し,下部のクランク軸によってほぼ水平な円形軌跡を描く旋回運動をふるい面に与えることによって,ふるい分けを行う(図3)。旋回運動の全振幅(振動のピークからピークまでの距離,すなわち振幅の2倍。…

※「Gyratoryscreen」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む