Haldane-Mullerprinciple(その他表記)HaldaneMullerprinciple

世界大百科事典(旧版)内のHaldane-Mullerprincipleの言及

【遺伝的荷重】より

…この場合の荷重を突然変異による荷重といい,その量は生じる突然変異の有害さの程度には依存せず,突然変異率の2倍である。これをホールデン=マラーの原理Haldane‐Muller principleという。放射線やその他の突然変異原によって人類集団の遺伝的荷重が増加することをH.J.マラーは警告した。…

※「Haldane-Mullerprinciple」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む