すべて 

Hell,M.(その他表記)HellM

世界大百科事典(旧版)内のHell,M.の言及

【動物磁気説】より

…すなわち,人体はすべて宇宙に満ちているガスの一種である動物磁気の作用下にあり,体内においてこの磁気の不均衡が生ずると病気になるというものである。メスマーは最初ニュートンの万有引力の法則やケプラーの法則をもとに,惑星軌道を決定している遠心力や引力の身体器官に対する影響を主張していたが,後に天文学者ヘルMaximilian Hellの磁石による治療にヒントを得て動物磁気説を唱えた(1775)。パリでは風変りな治療室と器具であらゆる病気の治療を試みたが,医学界の承認を得るには至らなかった。…

※「Hell,M.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む