Helvellacrispa(その他表記)Helvellacrispa

世界大百科事典(旧版)内のHelvellacrispaの言及

【ノボリリュウ】より

…胞子ができる部分を子実層といい,子囊が並んで密生している。真正のノボリリュウHelvella crispa Fr.は,円柱状の柄の部分に縦ひだがあり,鞍の下縁が柄から離れ,全体が白い。これに似て,全体が黒く,鞍の下縁が一部,柄に付着しているのがクロノボリリュウH.lacunosa Afz.ex Fr.(イラスト)である。…

※「Helvellacrispa」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む