Hemidactylusfrenatus(その他表記)Hemidactylusfrenatus

世界大百科事典(旧版)内のHemidactylusfrenatusの言及

【ヤモリ(守宮)】より

…年に1~2回産卵し,1回に2個を壁などにくっつけて産む。 ニホンヤモリはほとんど声をたてないが,南西諸島の人家に集団ですみつく全長10cm前後のホオグロヤモリHemidactylus frenatusやオンナダケヤモリGehyra mutilataは,夜間チッ,チッ,チッと盛んに鳴き交わす。トッケイをはじめほとんどのヤモリ類はよく鳴き,爬虫類の中では本格的な発声をする唯一のグループとなっている。…

※「Hemidactylusfrenatus」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む