Hemmingsted(その他表記)Hemmingsted

世界大百科事典(旧版)内のHemmingstedの言及

【ディートマルシェン】より

… 15世紀末にデンマークのクリスティアン1世がシュレスウィヒ・ホルシュタイン公を兼ねると,ディートマルシェンに対する圧力が強まり,クリスティアンの死後ハンスがあとをつぐとデンマーク軍はシュレスウィヒ・ホルシュタインの騎士とともにディートマルシェンに攻めこんだ。1500年2月17日にヘミングシュテットHemmingstedtの戦でデンマーク,シュレスウィヒ・ホルシュタイン連合軍は農民軍の前に壊滅的な敗北を喫した。しかし主権国家としてのディートマルシェンの地位は1559年にデンマーク王フレゼリク2世の下で分割されて終わった。…

※「Hemmingsted」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む