Hepburn,A.(その他表記)HepburnA

世界大百科事典(旧版)内のHepburn,A.の言及

【ローマの休日】より

…ローマ・ロケとチネチタ撮影所のセットでの撮影のあと,ハリウッドで編集して完成された,いわゆる〈ランナウェイrunaway〉映画のはしりである。フランスの女流作家コレットの目にとまり,ブロードウェーで《ジジ》の主役を演じたオードリー・ヘプバーンAudrey Hepburn(1929‐93)は,この映画でグレゴリー・ペックと共演してアカデミー主演女優賞を受賞し,トップ・スターの座についた。【柏倉 昌美】。…

※「Hepburn,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む