Hepburn,A.(その他表記)HepburnA

世界大百科事典(旧版)内のHepburn,A.の言及

【ローマの休日】より

…ローマ・ロケとチネチタ撮影所のセットでの撮影のあと,ハリウッドで編集して完成された,いわゆる〈ランナウェイrunaway〉映画のはしりである。フランスの女流作家コレットの目にとまり,ブロードウェーで《ジジ》の主役を演じたオードリー・ヘプバーンAudrey Hepburn(1929‐93)は,この映画でグレゴリー・ペックと共演してアカデミー主演女優賞を受賞し,トップ・スターの座についた。【柏倉 昌美】。…

※「Hepburn,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む