Herbeck,J.(その他表記)HerbeckJ

世界大百科事典(旧版)内のHerbeck,J.の言及

【未完成交響曲】より

シューベルトが1822年に着手し,最初の2楽章を完成し,以下を未完に放置した《交響曲第7番ロ短調》(D(ドイッチュによる作品整理番号)759)。66年ヘルベックJohann Herbeck(1831‐77)がウィーンで初演するまで完全に埋もれていた。その理由に諸説があるが正解はない。…

※「Herbeck,J.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む