herred(その他表記)herred

世界大百科事典(旧版)内のherredの言及

【スカンジナビア】より

… 1隻の船をだす地域は,ノルウェーではシキプレイザskipreideないしシキプスシュースラskipssýsle(〈船の義務〉〈船管区〉の意),デンマークではスキペンskiben(〈船〉),1人の漕手をだす単位はそれぞれマンゲルズmanngjerd(〈乗員義務〉),ハブネhavne(〈オール紐〉)とよばれている。船区と行政単位との関係は初期の段階では明確ではないが,デンマークでは1ヘラッドherred(アイスランドのヘラズに当たる地域)に4ないし5スキペンがあったと計算され,ノルウェーでは船区の数は,現実の動員船員と一致しない。船区と行政区が一致していたらしいのは,スウェーデンのスベア人地域である。…

※「herred」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android