Hirshvogel,A.(その他表記)HirshvogelA

世界大百科事典(旧版)内のHirshvogel,A.の言及

【銅版画】より

…銅板を原版とする版画を指すが,版のつくり方は凹版が普通である。凸版は例外的で,15世紀後半に金工家が作ったクリブレ版gravure au criblé(フランス語。英語ではdotted print)と1720年代のカーコールElisha Kirkall(1692‐1750),1788‐1820年ごろのW.ブレーク,および押印風に用いられた宗教図像などに限られる。 凹版は金属板面に図を刻み,そこにインキをつめる。…

※「Hirshvogel,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む