Holliger,H.(その他表記)HolligerH

世界大百科事典(旧版)内のHolliger,H.の言及

【ハープ】より

…ドビュッシーの《神聖な踊りと世俗の踊り》(1904),ラベルの《序奏とアレグロ》(1905)はプレイエル社とエラール社が競ってそれぞれの作曲家に依頼した作品である。現代においても,ブーレーズL.ベリオ,ホリガーHeinz Holliger(1939‐ )らがハープの新しい可能性を追求した曲を書いている。【船山 信子】。…

※「Holliger,H.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む