honeymushroom(その他表記)honeymushroom

世界大百科事典(旧版)内のhoneymushroomの言及

【ナラタケ】より

…ナラタケ独特の菌糸束で乾湿や熱に耐久力が強く,幾年も生きつづける。ナラタケは世界中で知られるキノコなので通俗名も多く,かさの色が黄色みをおびるのでhoney mushroom(はちみつきのこの意)といわれることが多いが,黒い根状菌糸束をつくるのでshoestring mushroom(くつのひもきのこの意)ともいわれる。ナラタケに似るが茎につばのないナラタケモドキA.tabescens (Fr.) Sing.というキノコがある。…

※「honeymushroom」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む