Houston,S.(その他表記)HoustonS

世界大百科事典(旧版)内のHouston,S.の言及

【ヒューストン】より

…アメリカの政治家。バージニア州生れ。1823‐27年合衆国下院議員,27‐29年テネシー州知事。35年以降,メキシコからの独立をめざすアメリカ系テキサス軍を指揮し,36年4月メキシコの独裁者サンタ・アナ将軍を捕虜にし,テキサスの独立を承認させた。同年,最初のテキサス共和国大統領に当選し,38年には落選したものの41年には再選された。45年テキサスが合衆国に合併されるや同州選出の上院議員として13年間働き,59年同州知事に当選した。…

※「Houston,S.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む