hydroushydroxide(その他表記)hydroushydroxide

世界大百科事典(旧版)内のhydroushydroxideの言及

【水酸化物】より

…狭義には,陰イオンとしての水酸化物イオンhydroxide ion OHを含む,一般式M(OH)n(n=1,2,3,4など)であらわされる化合物を指す。広義には,金属イオンの水和酸化物hydrous oxide,水和水酸化物hydrous hydroxide,酸のみならずアルカリとも反応する両性水酸化物amphoteric hydroxide(たとえばアルミニウム,スズ,ヒ素の水酸化物Al(OH)3,Sn(OH)4,As(OH)3など)も含まれる。組成からみれば水酸基を含むようにはみえるが,実際には酸である非金属酸化物(たとえばホウ酸B(OH)3=B2O3・3H2O)や,ある種の金属酸化物(たとえばクロム酸CrO2(OH)2=H2CrO4=CrO3・H2O)などは水酸化物とは呼ばない。…

※「hydroushydroxide」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む