HyrkanosI(その他表記)HyrkanosI

世界大百科事典(旧版)内のHyrkanosIの言及

【マカベア戦争】より

…戦争が始まって数年後には早くもマカベア軍は優位に立ち,神殿は清められ(前164),宗教的独立は回復したにもかかわらず,マカベア・グループがなおも政治的独立を目ざして戦い続けるのを見て,ハシディームの一部が戦列を離れた。やがてマカバイオスの兄弟ヨナタン(前152),シモン(前142か前141)が大祭司となり,後者はさらに民族支配者たることを公布し,その子ヒュルカノス1世Hyrkanos Iが前134年に父の地位を世襲することによりマカベア(ハスモン)王朝が確立した。【土岐 健治】。…

※「HyrkanosI」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む