IFRmeteorologicalcondition(その他表記)IFRmeteorologicalcondition

世界大百科事典(旧版)内のIFRmeteorologicalconditionの言及

【航空気象】より

…飛行中では航空機からの鉛直距離で上方150m,下方300m,水平距離600mの範囲内に雲がなく,飛行視程が5km以上(管制圏外の空域では1500m以上)の条件時にはVFRの飛行ができる。飛行気象状態がVMCの限界以下になれば,これを計器気象状態IFR meteorological condition(IMC)といい,航空機はIFRをとらなければならない。IFRで離着陸できる気象条件の最下限が最低気象条件である。…

※「IFRmeteorologicalcondition」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む