ikonostas(その他表記)ikonostas

世界大百科事典(旧版)内のikonostasの言及

【イコノスタシス】より

…東方正教会の聖堂内において,東端の至聖所と会衆席(聖所)とを分ける一種の仕切りで,ここにイコンを掛ける。イコノスタシオンikonostasionともいう。ギリシア語で〈イコンを掲げる衝立〉の意。ロシア語ではイコノスタースikonostas。〈聖障〉〈聖柵〉と訳される。建物の本体とは別に,格子組みの木枠に板を張って作った大型のパネル状のものが普通で,幅は堂内の左右の側壁に接し,高さは天井近くにまで達する。…

※「ikonostas」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む