《ILeftMyHeartInSanFrancisco》(その他表記)ILeftMyHeartInSanFrancisco

世界大百科事典(旧版)内の《ILeftMyHeartInSanFrancisco》の言及

【ベネット】より

…1951年にコロンビア・レコード専属となり,その翌年《ビコーズ・オブ・ユーBecause of You》がヒットして急速に人気をつかんだ。ロックンロール流行期にはやや低迷したが,62年《霧のサンフランシスコI Left My Heart in San Francisco》で人気を取り戻し,ジャズ的な味わいをもったおとなの歌い手として活躍を続けている。【中村 とうよう】。…

※「《ILeftMyHeartInSanFrancisco》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む