InterimConventiononConservationofNorthPacificFurSeals(その他表記)InterimConventiononConservationofNorthPacificFurSeals

世界大百科事典(旧版)内のInterimConventiononConservationofNorthPacificFurSealsの言及

【オットセイ保存条約】より

…正式には〈北太平洋のおっとせいの保存に関する暫定条約Interim Convention on Conservation of North Pacific Fur Seals〉といい,1957年10月14日に発効した。
[経緯]
 その毛皮が良質で高価なため,北太平洋のオットセイは欧米人により積極的な捕獲の対象とされ,19世紀末には資源が著しく減少した。…

※「InterimConventiononConservationofNorthPacificFurSeals」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む