InternalImprovement(その他表記)InternalImprovement

世界大百科事典(旧版)内のInternalImprovementの言及

【アメリカ合衆国】より

…アメリカにおいては,元来,自由放任が経済政策の基調とされたが,交通・通信部門においてのみ,最初から政府の介入が見られるのも,このような事情によるものである。いわゆる〈国内交通開発Internal Improvement〉の問題が19世紀前半の議会でしばしば取り上げられたのは,政府の援助がなされぬかぎり,交通機関の発達が困難であり,西部開拓や国内市場の拡大も進展しないと考えられたからである。 交通機関発達の第一歩は道路建設であるが,1806年から18年にかけて,連邦政府はカンバーランド道路を建設し,東部と西部との連絡に尽くした。…

※「InternalImprovement」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む