internalinhibition(その他表記)internalinhibition

世界大百科事典(旧版)内のinternalinhibitionの言及

【条件反射】より

…(5)分化,消去によってCSとして作用を失った刺激は無効になったのではなく,これを他の有効なCSと組み合わせて与えると,この効果を抑制(制止)する作用をもつ。これを内抑制internal inhibitionという。これに対して,動物の病的状態や情動興奮の状態では,分化,消去の操作を受けていないCSも,その効果が突然減弱することがある。…

※「internalinhibition」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む