JacquesdeLiège(その他表記)JacquesdeLiege

世界大百科事典(旧版)内のJacquesdeLiègeの言及

【ベルギー】より

… 音楽史上,ベルギーで最初に活発な動きをみせた町はリエージュである。10世紀ころから同地の聖歌はその周辺地域に大きな影響を与えていたし,その後のリエージュは音楽理論の中心地となり,ジャック・ド・リエージュJacques de Liège(1260ころ‐1330以降)といった理論家を輩出した。12,13世紀には,その近隣地帯で典礼劇が盛んに催され,その写本は現在もいくつか残っている。…

※「JacquesdeLiège」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android