Jamuna(その他表記)Jamuna

世界大百科事典(旧版)内のJamunaの言及

【ブラフマプトラ[川]】より

…ガロ丘陵西端をめぐるとバングラデシュ領となり,低平な沖積平野を約240km南流してゴアルンドでガンガー川に合し,パドマPadma川となる。なお,ティスタ川合流点からゴアルンドまではジャムナJamuna川と呼ばれる。ブラフマプトラ川の流量は雨季の7月で毎秒137万m3,乾季の1月でも12万m3であり,河口から1300km上流のディブルガル(アッサム州)付近まで航行可能で,物資輸送路として重要である。…

※「Jamuna」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む