Johansen,L.(その他表記)JohansenL

世界大百科事典(旧版)内のJohansen,L.の言及

【公共経済学】より

…民主的政治体制と私有財産制に基づく自由競争市場を基本とする経済社会における公共部門の果たす役割を研究対象とする学問。公共経済学という呼称の使用は比較的新しく,ノルウェーのヨハンセンLeif Johansenが1964年に著した《offentling Økonomikk》が翌年《Public Economics》として英訳されたのが,この言葉が広く用いられるようになった嚆矢(こうし)であろう。72年に同名を冠した学会誌《Journal of Public Economics》が発刊されるに至り,この呼称が学会に定着した。…

※「Johansen,L.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android