Kean,C.(その他表記)KeanC

世界大百科事典(旧版)内のKean,C.の言及

【キーン】より

…イギリスの俳優。1814年ドルーリー・レーン劇場で《ベニスの商人》のシャイロックを,それまでのように滑稽な敵役でなく,異常な悪人として演じ,評判をとる。激情の爆発的表現にたけたロマン派好みの俳優で,バイロンやコールリジらは彼の賛美者であった。リチャード3世,マクベス,《オセロー》のイアーゴーなど,シェークスピア悲劇の悪人役が得意だったが,ハムレットのように高貴さの要る役や喜劇の役は不得手だった。孤児として育ち,旅役者の一座に加わって苦労したが,成人した後は飲酒癖や奇行で知られ,世間の非難を浴びた。…

※「Kean,C.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む