Khama,S.(その他表記)KhamaS

世界大百科事典(旧版)内のKhama,S.の言及

【ボツワナ】より

…20年にヨーロッパ人諮問審議会が,翌21年にはアフリカ人諮問審議会が置かれた。カーマ3世の孫で首長継承者であるセレツェ・カーマSeretse Khama(1921‐80)は,イギリス留学中に白人女性と結婚したが,50年帰国しようとして人種主義を掲げる南アフリカ政府の反対にあい,追放された。56年首長位を捨て一市民として帰国を許されたカーマは,反人種主義の立場に立って62年ベチュアナランド民主党(現,ボツワナ民主党)を結成し,独立を要求した。…

※「Khama,S.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む