KodolányJ.(その他表記)KodolanyJ

世界大百科事典(旧版)内のKodolányJ.の言及

【半陰陽】より

…同一人の性器に男女両性の要素が存在するものをいう。欧米語はギリシア神話のヘルマフロディトスに発する。俗には〈ふたなり〉とも呼ばれ,高等動物,主として哺乳類にもみられる。男女の性は,普通は受胎と同時に起こる性染色体の組合せによって決定される。男性はXY,女性はXXの性染色体構成をもち,正常な胎児では性腺分化,すなわち男児では睾丸,女児では卵巣が発達する。睾丸からは,男性器のもととなるウォルフ管の発育を促進し,女性器のもととなるミュラー管の発育を抑制する男性ホルモンが分泌される。…

※「KodolányJ.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む