Korotkov,N.(その他表記)KorotkovN

世界大百科事典(旧版)内のKorotkov,N.の言及

【血圧】より

…ところが1860年ころから脈波記録法によって間接的に血圧を知る方法が行われるようになった。96年にイタリアの小児科医リバ・ロッチScipione Riva‐Rocci(1863‐1937)が,上腕に巻いた脈波測定用カフを用いて血圧を測ることを始め,さらに1905年にはロシアの外科医コロトコフNikolai Korotkovがカフと聴診器を用いて血圧測定を行い,動脈の雑音(コロトコフ音)を聴いて血圧を間接的に知る方法を発表した。これが現在広く用いられている血圧測定法である。…

※「Korotkov,N.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む