kral'i(その他表記)krali

世界大百科事典(旧版)内のkral'iの言及

【王】より

…すなわちこの場合,王とは,家系を代表し,その長たる者を意味する。(4)後期教会スラブ語kral’iをはじめとし,現代スラブ諸語の類似語,たとえばセルビア・クロアチア語のkraljは,語源的に古高ドイツ語のkarl,すなわち,スラブ諸民族と衝突し,彼らによって当時の大王とみなされた,カロリング朝フランク王国の王カール大帝の名前に由来する。 一方これに対し,〈皇帝〉の称号が,中世ヨーロッパでは,王に優越するものとして用いられた。…

※「kral'i」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む