Kronborgslot(その他表記)Kronborgslot

世界大百科事典(旧版)内のKronborgslotの言及

【デンマーク】より

…15世紀までの教会・城砦の建築,絵画,彫刻等は西ヨーロッパ各地,とりわけ後期の彫刻にみるように北ドイツと関係しながら発展した。 近世初期に認められる大きな特徴は,16世紀後期に建築で進展したオランダの煉瓦様式で,ヘルシンゲアのクロンボー城Kronborg slot,コペンハーゲンのホルメンス教会,ローセンボー城,株式取引所に見られる。フレゼリクスボー城やローセンボー城は〈クリスティアン4世様式〉の典型である。…

※「Kronborgslot」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む