世界大百科事典(旧版)内のLaFeniceの言及
【ベネチア】より
…17世紀末のベネチアには17の劇場があった。ラ・フェニーチェLa Feniceは今でも残る数少ない劇場の一つである(1996年焼失,再建中)。18世紀の喜劇作者カルロ・ゴルドーニは,脚本のある喜劇の形式を確立し,ベネチアの町や人々の生活をユーモアや皮肉を交えて描いた多くの戯曲を残した。…
※「LaFenice」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…17世紀末のベネチアには17の劇場があった。ラ・フェニーチェLa Feniceは今でも残る数少ない劇場の一つである(1996年焼失,再建中)。18世紀の喜劇作者カルロ・ゴルドーニは,脚本のある喜劇の形式を確立し,ベネチアの町や人々の生活をユーモアや皮肉を交えて描いた多くの戯曲を残した。…
※「LaFenice」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...