《LamonarchiedeFrance》(その他表記)LamonarchiedeFrance

世界大百科事典(旧版)内の《LamonarchiedeFrance》の言及

【セーセル】より

…聖職者としては,マルセイユ司教,トリノ大司教を歴任した。彼の名を後世に知らしめたのは,その著《フランス王政論La monarchie de France》(1515執筆,19刊行)である。この書でセーセルは,王政を良しとしつつも,王権は絶対的なものであってはならず,宗教,正義,古き慣行(ポリス)の拘束の下にあることを主張しており,制限王政の立場を鮮明に示す政治思想史上の古典として名高い。…

※「《LamonarchiedeFrance》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android