Lander,R.(その他表記)LanderR

世界大百科事典(旧版)内のLander,R.の言及

【アフリカ探検】より

…彼は1795年と1805年の2回の探検でこの水系の大部分を明らかにし,探検地で死亡した。全コースを下航してニジェール水系を調査したのはランダーRichard Landerで,1831年のことである。またD.リビングストンはナイル川とコンゴ川の水系調査に先駆的役割を果たした。…

【ニジェール[川]】より

…彼はニジェール川が大西洋に注いでいるという予感をもっていたが,その実証の寸前で落命したのであった。それを成し遂げたのはイギリスの探検家リチャード・ランダーRichard Landerとその弟ジョンJohn L.である。30年9月,2人はパークの最終地点ブーサから出発して下航し,11月中旬ギニア湾に注ぐ河口に達し,ニジェール川の出口の謎はこうして解決した。…

※「Lander,R.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む