landskapslov(その他表記)landskapslov

世界大百科事典(旧版)内のlandskapslovの言及

【スカンジナビア】より

…王位請求者は国内を巡回して各集会で承認されるのであった。それぞれの国において,10~11世紀に成立をはじめた王権が,個々の法領域に妥当する法landskapslov,landskapslagの集積ではなく,全国に妥当する法の制定に成功するのは13~14世紀においてである。しかしそれ以後も下級の集会は,農民が自由を失わなかった度合に応じて自治的な農民集会として機能しつづける。…

※「landskapslov」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む