lappingmachine(その他表記)lappingmachine

世界大百科事典(旧版)内のlappingmachineの言及

【ラッピング】より

…続いて仕上工程では遊離砥粒を除去し,圧力をやや大きくして微量の加工液を供給しながら,ラップに埋め込まれた砥粒の微小切削と塑性流動作用を利用して加工を行う。このようなラッピングを行うための加工機械をラップ盤lapping machineという。ラップの摩耗が一様となり,加工物のすべての面が同じような加工運動を受けるように,ラップと加工物に相対運動が与えられる。…

※「lappingmachine」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む